小説のすすめ 反社会品  久坂部羊

f:id:kusakaberyotaro:20190903174703j:plain

今日は感動したので小説のお勧めをしてみようと思い立ったのですが

大好きな小説は人生においてその時々で、響くものはもちろん違います。

過去に響いたものは思い出の小説となるのですが

それも随時お勧めしていきたいと思いますけれども、

今日はここ数年の大好きなものを

ご紹介します。


私は、基本的に一作品面白いと思ったらその作家さんの作品をできる限り

いろんな作品を読破します。

なぜなら面白いと思ったということは、おこがましい事ですが

脳内の感性が近いから?

と思ったりしたりするからです。

好きな作品は沢山ありますがその中でも1、2を争う珠玉の逸品を紹介します。

主観は入れたくないので、あえて個人的な作品内容の紹介はしません。

私が大きな影響を受けた作品です。

是非読んでみてください。

久坂部羊さんの

反社会品

 神の手

T-MAGAZINE
  • ブログランキングに参加しています。
    この記事を読んで「参考になったよ!」という方は応援クリックお願いします!
    ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村 本ブログ 小説へ
にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンタルトレーニングへ
にほんブログ村


にほんブログ村

投稿者: 久坂部 遼太郎

初めてのブログです。 よくネットサーフィンをして様々な記事を閲覧していますが とても衝撃的な印象を受けたロバーキヨサキさんの金持ち父さん、貧乏父さんから 頂いたフレーズです。 遠い先に目的があり、ブログを始めたいと思っていました。 兎にも角にもはじめることが大事だと思い、稚拙な内容ながらいろんな制約の中、時間の許す限り、更新し続けていきたいと思っております。 宜しくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です